ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2015年08月31日

雨の海山

8月29,30日で三重県にある海山キャンプ場に行って来た。
今回も前回一緒に行ったM家と三重県にある海山キャンプ場に行って来た。 
家を朝9時に出発して、途中買い出しのスーパーでたまたまM家と合流ができたので一緒にキャンプ場に向かった。13時前にキャンプ場に到着した。


今回は雨予報だったのでオリジナルタープの下にヒラリーテント仕様にした
このスタイルは小豆島のキャンプの時、台風だったが大丈夫だったので、その時からテントライト家の雨仕様のスタイルになった。


子供は設営中まさよちゃんが持ってきてくれたペンで紙や腕や足や頭に絵を書いたりした

設営が終わり昼食を食べて少し寒かったが川遊びをした。


ライトはビビりながらも楽しそうだった
 
雨が降ってきて、体も冷えたので川から出てシャワーを浴びてごはんを食べた。
ごはんを食べてから少ししてから子供は寝た。


テントの中から雨の様子を見るライト


いっぱい雨が降りそうな空だ

その後、大人の時間、お酒を飲み、いろいろと話をして2時ごろ寝た。
外は少しずつ雨の勢いも強くなっていた。

夜中、雨や雷で凄かったが朝には少しましになってくれていた。


川を見つめるテントライト兄弟とりんた


眠たそうにしているテントライト兄弟

朝ご飯を食べて、少し遊んでから撤収作業をし、お昼前にキャンプ場を後にした。


とんぼを捕まえるテントとりんた


今回は帰りにキャンプ場から車で20分くらいの場所にある尾鷲の市場の中で昼食を食べてから家に帰った

今回のキャンプは雨が降ったりやんだり(夜中はじゃじゃ降り)したがタープのおかげで問題なく楽しく過ごせた。

次回の海山は11月の最後に牡蠣キャンプなので今から楽しみだ!

今週テントライト家は近畿で一番人気のキャンプ場に行く予定だ。



  

Posted by hot dog at 13:05Comments(0)

2015年08月18日

盆休み 白浜 白良浜

8月13、14、15日(2泊)で和歌山県の白浜に行ってきた。
13日の朝、じぃじぃの家に集合で4家族総勢14人(身内)で車2台で白浜に向かった。
途中渋滞や事故などがあり最初の目的の昼食を食べるレストランに11時に到着した。
そこで友達家族(3人)と合流して総勢17人で食事をした。


とれとれ市場の近くにあるバイキングスタイルのレストランでいっぱい食べるテント

その後途中で買い物をしてから、ホテルに向かった。
ここのホテルも会員制でじぃじぃが会員なので予約をしてくれていた。
チェックインがまだだったのでそれまでみんなでホテルのプールで遊んだ。


みんなでワイワイしながらプールで遊んだ

その後プールを出て温泉に入って、子供とママ連中でアドベンチャーワールドに行った。
その間、男連中はホテルでお酒を飲んで待っていた。


アドベンチャーワールドで有名なパンダを見るライト


二人仲良く動物を見るテントライト兄弟


トーマスに乗るテント


乗り物に乗るテントとりんた

アドベンチャーワールドでいっぱい遊んでテンションが高いままホテルに帰ってきた。
みんな汗をかいていたので温泉に入って1日目は終わった。

2日目はホテルから歩いて行ける白良浜に行った。




海で遊ぶテントライト兄弟

海でいっぱい遊んだにも関わらずホテルに戻ってホテルのプールでもいっぱい遊んだ。


部屋でタイ式マッサージをするライト

その後、温泉に入り晩ごはんを食べてビーチで上がる花火を見た。


花火が上がる2分前に寝てしまったライト


部屋から見た花火

花火が終わってから毎年恒例の部屋で子供たちでつくるお化け屋敷をした。
大人が一人一人呼ばれて部屋に入るスタイルだが毎年してるけど今年も怖かった、来年はどうなるか楽しみだ。
その後、友達家族がパパの仕事の都合で先に帰った。
部屋に戻り2日目が終わった。

3日目はチェックアウトだったのでチェックアウトしてからお昼までホテルのプールで遊んでホテルを後にした。

途中でお土産を買って、じぃじぃの家の近くでごはんを食べてじぃじぃの家に到着した。

今回は2泊だったのでいっぱい楽しめた、テントもライトもいろいろ見たり、いろいろな経験できたのでよかった。

じぃじぃまた次回旅行お願いします。

テントライト家は次回また川の綺麗なキャンプ場だ!


  

Posted by hot dog at 12:11Comments(0)

2015年08月11日

マキノ高原 

8月9,10日で滋賀県にあるマキノ高原キャンプ場に行って来た。
テントライト家(4人)と前に住んでいたところの友達家族(3人)で行ってきた。 
家を7時に出発して途中で買い出しをし、キャンプ場に10に到着した。
今回テントライト家は林間サイトを取っていたので設営しやすい場所を選び設営した。



今回テントライト家のサイト Marechal eco 4+2


子供たちはすぐに川で遊んだ。生き物を探すテントと大切なちゅっちゅっを洗うライト


みなちゃん家族もみんなで生き物探し。


パパも頭から水をかぶってクールダウン。

その後キャンプ場内を散歩したりして、みんなでお風呂の時間まで遊んだ。


散歩の途中で高原サイトで遊ぶテント、あーちゃん、さーちゃん


お風呂から上がっても滑り台をするテントとライト

お風呂から上がってごはんを食べて、子供達が寝てからは大人の時間、いろいろとしゃべって12時前ぐらいに寝た

翌日も朝から川遊びや、すべり台、虫探しなどをしてお昼まで遊んだ。


ペグを打つライト


虫を探す3人と、ジュースを飲もうとするライト


帰り道 有名なセコイア並木で車止めて、記念撮影をして帰った。

今週は夏休み恒例の総勢14人(身内)の2泊3日の旅行だ!  

Posted by hot dog at 02:10Comments(0)

2015年08月03日

テントライト兄弟 夏風邪 

8月1・2日で三重県にある青川峡キャンピングパークに行く予定だった。
しかし、この間のキャンプの次の日からテントとライトが風邪を引いた。
キャンプまでには治るかなぁと思っていたけど治らずギリギリまで待ったが前日にキャンセルした。
夏風邪は長引くとお医者さんも言っていたので無理をせず行くのをやめた。


今週もキャンプに行くのでみんな元気になって行けるといいなぁ。  

Posted by hot dog at 10:00Comments(0)