2016年08月03日
富士山 キャンプ 一日目
7月29・30・31日で静岡県にあるふもとっぱらキャンプ場に行って来た。
テントライト家(4人)と、またもや会社の同僚Y家(3人)と、幼馴染のK家(4人)と、幼馴染のT家(3人)計14人で行ってきた。
去年からみんなで行きたいなぁ~と言っていて今回みんなで行ける事になった。
現地集合だったのでテントライト家は28日の深夜に家を出た。
チェックインが8時30分だったので余裕をもって向かったが到着してみたら、
全然余裕の29日の朝5時過ぎだった。
渋滞もなくその上、新東名も走りやすかったから予定よりも早く着いたのだと思う。
一番乗りだと思ってたらY家が一番乗りだった、到着して少し仮眠をしようとしたら、テントとライトも
起きていて外で遊ぶと言ってきたのでチェックインの時間まで外で遊んで時間をつぶした。

朝の富士山

チェックインまで遊ぶテントとライト

虫などを捕まえて遊ぶテントとライト
8時過ぎにチェックインができたのでY家とチェックインをして設営場所に移動し、設営をしていると
K家が到着して、そのあとT家が到着した。
設営が終わり子供たちはサッカーをしたり野球をしたり虫を探したりして遊んだ。
大人は富士山を満喫した。

虫さがしなどをしてあそぶ子供たち

今回のサイト

Y家のサイト ヒラリーテント
夕方ぐらいまでいろいろなことをして遊んだ。1日目はみんなで近くの[花の湯]という温泉に行った。
結構いい温泉だった。次回来た時も行こうと思う。
お風呂に入ってキャンプ場に戻り、ごはんを食べて焚き火をして1日目は終わった。
やはり標高が800mほどあるので朝晩は冷えた。

一日目の夜
テントライト家(4人)と、またもや会社の同僚Y家(3人)と、幼馴染のK家(4人)と、幼馴染のT家(3人)計14人で行ってきた。
去年からみんなで行きたいなぁ~と言っていて今回みんなで行ける事になった。
現地集合だったのでテントライト家は28日の深夜に家を出た。
チェックインが8時30分だったので余裕をもって向かったが到着してみたら、
全然余裕の29日の朝5時過ぎだった。
渋滞もなくその上、新東名も走りやすかったから予定よりも早く着いたのだと思う。
一番乗りだと思ってたらY家が一番乗りだった、到着して少し仮眠をしようとしたら、テントとライトも
起きていて外で遊ぶと言ってきたのでチェックインの時間まで外で遊んで時間をつぶした。
朝の富士山
チェックインまで遊ぶテントとライト
虫などを捕まえて遊ぶテントとライト
8時過ぎにチェックインができたのでY家とチェックインをして設営場所に移動し、設営をしていると
K家が到着して、そのあとT家が到着した。
設営が終わり子供たちはサッカーをしたり野球をしたり虫を探したりして遊んだ。
大人は富士山を満喫した。
虫さがしなどをしてあそぶ子供たち
今回のサイト
Y家のサイト ヒラリーテント
夕方ぐらいまでいろいろなことをして遊んだ。1日目はみんなで近くの[花の湯]という温泉に行った。
結構いい温泉だった。次回来た時も行こうと思う。
お風呂に入ってキャンプ場に戻り、ごはんを食べて焚き火をして1日目は終わった。
やはり標高が800mほどあるので朝晩は冷えた。
一日目の夜
Posted by hot dog at 15:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。