2016年08月08日
富士山 キャンプ 二日目
7月29・30・31日で静岡県にあるふもとっぱらキャンプ場に行って来た。
テントライト家(4人)と、またもや会社の同僚Y家(3人)と、幼馴染のK家(4人)と、幼馴染のT家(3人)計14人で行ってきた。
二日目朝から富士山は昨日同様に雲がかかっていた。
なかなか綺麗な富士山は見れない。
朝ごはんを食べて、午前中にみんなでキャンプ場近くの白糸の滝に行った。

朝ごはんのソーセージを食べるライト

二日目も雲がかかった富士山

駐車場から暑かったけど白糸の滝まで頑張って歩くテントとライト

白糸の滝に到着 二人ともよく歩いた
白糸の滝を見てから、お昼を近くのお店で食べて、買い出しをしてキャンプ場に戻った。
キャンプ場に戻ってからまたサッカーや野球、バトミントンなどをして楽しんだ。

お昼ご飯のお店で うーちゃんとライト

ざるうどん大盛りを食べるテント 一皿綺麗に食べた

サッカーをする大人と子供

シャボン玉をするうーちゃんとライト うーちゃんが今回もよくライトを見てくれていた

水ふーせんもして遊んだ

雲がかかっている富士山

もんちゃんと遊ぶライト
二日目はキャンプ場のお風呂が使用できたので早めにお風呂に入って
ごはんを食べて、焚き火をして寝た。

二日目の焚き火の時間 気持ちのいい時間だった
今回はみんなで来て、ワイワイできて、すごく楽しかった。
二日間天気も良かった、富士山は雲に隠れていたけど(時々頂上部分も見れた)
来年もまたこの時期くらいに来ることにした。
来年は今回より綺麗な富士山が見れたらなと思う。
次は毎年恒例の白浜旅行だ。
テントライト家(4人)と、またもや会社の同僚Y家(3人)と、幼馴染のK家(4人)と、幼馴染のT家(3人)計14人で行ってきた。
二日目朝から富士山は昨日同様に雲がかかっていた。
なかなか綺麗な富士山は見れない。
朝ごはんを食べて、午前中にみんなでキャンプ場近くの白糸の滝に行った。
朝ごはんのソーセージを食べるライト
二日目も雲がかかった富士山
駐車場から暑かったけど白糸の滝まで頑張って歩くテントとライト
白糸の滝に到着 二人ともよく歩いた
白糸の滝を見てから、お昼を近くのお店で食べて、買い出しをしてキャンプ場に戻った。
キャンプ場に戻ってからまたサッカーや野球、バトミントンなどをして楽しんだ。
お昼ご飯のお店で うーちゃんとライト
ざるうどん大盛りを食べるテント 一皿綺麗に食べた
サッカーをする大人と子供
シャボン玉をするうーちゃんとライト うーちゃんが今回もよくライトを見てくれていた
水ふーせんもして遊んだ
雲がかかっている富士山
もんちゃんと遊ぶライト
二日目はキャンプ場のお風呂が使用できたので早めにお風呂に入って
ごはんを食べて、焚き火をして寝た。
二日目の焚き火の時間 気持ちのいい時間だった
今回はみんなで来て、ワイワイできて、すごく楽しかった。
二日間天気も良かった、富士山は雲に隠れていたけど(時々頂上部分も見れた)
来年もまたこの時期くらいに来ることにした。
来年は今回より綺麗な富士山が見れたらなと思う。
次は毎年恒例の白浜旅行だ。
Posted by hot dog at 15:10│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |