2016年05月16日
お庭でごはんと自転車
5月15日今日はママの昔の会社の同僚が遊びに来る日だった。
天気も良かったので庭でご飯を食べる事にした。
準備をして買い物に行き、13時半ごろにみんなが来てくれた。

準備をしている時にテントは蝶々を捕まえようとしていた

ライトも来てテントとライトでキャンプみたいやなぁ~と言っていた
いろいろな物を焼いたり、みんなが持って来てくれた物を食べたり、ママが作ったアップルパイなどを食べてお腹いっぱいになった。
ママは年に1~2回しかみんなと会わないのでいろいろな話をして楽しそうだった。

ちかさん、おおやさん、セレブ、めぐちゃん、みっちーが来てくれた
16時頃テントとライトを連れて家の横にある公園に行った。この日はクリスマスにサンタさんからもらったテントの自転車(補助輪なし)の練習をしに行った。はじめは補助輪を付けて練習させようと思ったが、まさかのテントからこれ(補助輪)取ってと言われたので大丈夫か?と聞いてもいいからと言うので補助輪を外した。後ろを持って少し走った時、テントがパパ手を離してと言うのでコケてもいいと思いながら手を離したらまさかの成功、上手い事バランスをとりながら一回もコケルことなく自転車に乗れた。これにはパパもびっくりだった。テントもかなりうれしかったみたいで、今度のキャンプはバイクじゃなく自転車を持って行くと言っていた。

サンタさんからもらった自転車に乗るテント
公園から帰ってきて自転車に乗れた事をみんなに言うとびっくりされた。
なんやかんやとおしゃべりは続き19時過ぎに友達達は帰っていった。
パパはテントが自転車に乗れたのでうれしかった。
天気も良かったので庭でご飯を食べる事にした。
準備をして買い物に行き、13時半ごろにみんなが来てくれた。
準備をしている時にテントは蝶々を捕まえようとしていた
ライトも来てテントとライトでキャンプみたいやなぁ~と言っていた
いろいろな物を焼いたり、みんなが持って来てくれた物を食べたり、ママが作ったアップルパイなどを食べてお腹いっぱいになった。
ママは年に1~2回しかみんなと会わないのでいろいろな話をして楽しそうだった。
ちかさん、おおやさん、セレブ、めぐちゃん、みっちーが来てくれた
16時頃テントとライトを連れて家の横にある公園に行った。この日はクリスマスにサンタさんからもらったテントの自転車(補助輪なし)の練習をしに行った。はじめは補助輪を付けて練習させようと思ったが、まさかのテントからこれ(補助輪)取ってと言われたので大丈夫か?と聞いてもいいからと言うので補助輪を外した。後ろを持って少し走った時、テントがパパ手を離してと言うのでコケてもいいと思いながら手を離したらまさかの成功、上手い事バランスをとりながら一回もコケルことなく自転車に乗れた。これにはパパもびっくりだった。テントもかなりうれしかったみたいで、今度のキャンプはバイクじゃなく自転車を持って行くと言っていた。
サンタさんからもらった自転車に乗るテント
公園から帰ってきて自転車に乗れた事をみんなに言うとびっくりされた。
なんやかんやとおしゃべりは続き19時過ぎに友達達は帰っていった。
パパはテントが自転車に乗れたのでうれしかった。
Posted by hot dog at
00:50
│Comments(0)
2016年05月11日
マキノ高原 キャンプ場
ゴールデンウイーク後半の5月4・5日の1泊で滋賀県にあるマキノ高原キャンプ場に行って来た。
4日の日に用事があったけどなくなった為、テントとライトにキャンプに行くか聞くと行くと言ったので行くことになった。
いろいろなキャンプ場に連絡するがゴールデンウイークの為どこも取れず、やっととれたのがマキノ高原のフリーサイトだった。
準備をして家を11時半ぐらいに出発し、途中で買い物をしてキャンプ場に着いたのが14時20分くらいだった。
ゴールデンウイークだったのでサイトはかなりのテント村になっていた。空いてる場所を探し設営の準備をするが今回も風が強かったのでママに設営を手伝ってもらい15時ちょうどに準備ができた。

無事に設営ができた今回のサイト 子供の日の為 こいのぼり付き
テントとライトはいつも通りいろいろな事をして遊んでいた。
この日はすごい人だったので早めに温泉に行った キャンプ場の温泉に着くとやはり凄いラインナップができていた 入場制限がされていたので番号札をもらい1時間くらい順番を待ってる間横の川で遊び番号が呼ばれて無事に温泉に入る事が出来た。
温泉からサイトに戻り晩ごはんを食べて、焚火をした。

少し寒かったが、この日も星が綺麗だったのでいい焚火の時間が家族で過ごせた
翌日朝ごはんを食べて、撤収作業をしてチェックアウトをしてから川で遊ぶ事にした。

天気は良かったけど少し寒かったがテントとライトは仮面ライダーアマゾンになりきっていた、周りの子供は誰も裸になっていなかった
4日の日に用事があったけどなくなった為、テントとライトにキャンプに行くか聞くと行くと言ったので行くことになった。
いろいろなキャンプ場に連絡するがゴールデンウイークの為どこも取れず、やっととれたのがマキノ高原のフリーサイトだった。
準備をして家を11時半ぐらいに出発し、途中で買い物をしてキャンプ場に着いたのが14時20分くらいだった。
ゴールデンウイークだったのでサイトはかなりのテント村になっていた。空いてる場所を探し設営の準備をするが今回も風が強かったのでママに設営を手伝ってもらい15時ちょうどに準備ができた。
無事に設営ができた今回のサイト 子供の日の為 こいのぼり付き
テントとライトはいつも通りいろいろな事をして遊んでいた。
この日はすごい人だったので早めに温泉に行った キャンプ場の温泉に着くとやはり凄いラインナップができていた 入場制限がされていたので番号札をもらい1時間くらい順番を待ってる間横の川で遊び番号が呼ばれて無事に温泉に入る事が出来た。
温泉からサイトに戻り晩ごはんを食べて、焚火をした。
少し寒かったが、この日も星が綺麗だったのでいい焚火の時間が家族で過ごせた
翌日朝ごはんを食べて、撤収作業をしてチェックアウトをしてから川で遊ぶ事にした。
天気は良かったけど少し寒かったがテントとライトは仮面ライダーアマゾンになりきっていた、周りの子供は誰も裸になっていなかった
Posted by hot dog at
00:55
│Comments(0)
2016年05月10日
グリーンパーク想い出の森 キャンプ場
ゴールデンウイークの前半4月29・30・5月1日の2泊で滋賀県にあるグリーンパーク想い出の森 キャンプ場に行って来た。
今回は友達家族と行く予定だったがゴールデンウイークでサイトがとれなかったのでテントライト家だけでキャンプに行く事になった。
チェックインが15時だったので家を11時頃に出て途中で昼ご飯を食べ買い物をしてキャンプ場に着いたのが15時前だった。
到着して設営をするが今回風が強かったので少し設営に苦労した。
いつもは一人で設営するが、今回はママにも手伝ってもらい無事に設営ができた。

設営後,休憩をするパパと何かの虫を探すテントとライト
今回はキャンセル待ちでキャンセルが出たサイトがフリーサイトでフリーサイトでも少し荷物を運ばなければいけなかったので少し大変だった。

場所はF-4だった
その後もテントとライトはキャンプ場内でいろいろな事をして遊んだ。

バイクであそんだり

何かの虫を捕まえたり

サッカーをしたり
遊んだ後、車で2~3分のところにある温泉に行った。
温泉から帰って晩ごはんを食べて風が強かったので焚火はせずに初日は寝た。

テントライト家定番の晩ごはんすき焼き
2日目は朝ごはんを食べて、近くのスーパーに買い出しに行って、帰って来てから少し遊んで昼食を食べた後、14時頃から温泉と一緒の場所にある室内プール(写真を撮るのを忘れていた)に行って、その後温泉に入ってテントに戻って晩ごはんを食べて2日目は風が弱かったので、焚火をして寝た。

最近焚火の番をうまくできるようになったテント、星も綺麗だったのでいい時間をすごせた
3日目は朝から少し遊んで撤収作業をし、パーク内にあるアスレチックに行って遊んでから建物の中にあるレストランで昼食を食べてキャンプ場を後にした。帰り道に初日買い物をしている時においしい鯖寿司のお店(まる姫)聞いていたので帰りに買って帰った。帰ってから食べたらホンマにおいしかった。
今回テントとライトはすごくプールが楽しかったみたいでまた行きたいと言っていたのでテントの誕生日もまたここのキャンプ場に来る事にした。
今回は友達家族と行く予定だったがゴールデンウイークでサイトがとれなかったのでテントライト家だけでキャンプに行く事になった。
チェックインが15時だったので家を11時頃に出て途中で昼ご飯を食べ買い物をしてキャンプ場に着いたのが15時前だった。
到着して設営をするが今回風が強かったので少し設営に苦労した。
いつもは一人で設営するが、今回はママにも手伝ってもらい無事に設営ができた。
設営後,休憩をするパパと何かの虫を探すテントとライト
今回はキャンセル待ちでキャンセルが出たサイトがフリーサイトでフリーサイトでも少し荷物を運ばなければいけなかったので少し大変だった。
場所はF-4だった
その後もテントとライトはキャンプ場内でいろいろな事をして遊んだ。
バイクであそんだり
何かの虫を捕まえたり
サッカーをしたり
遊んだ後、車で2~3分のところにある温泉に行った。
温泉から帰って晩ごはんを食べて風が強かったので焚火はせずに初日は寝た。
テントライト家定番の晩ごはんすき焼き
2日目は朝ごはんを食べて、近くのスーパーに買い出しに行って、帰って来てから少し遊んで昼食を食べた後、14時頃から温泉と一緒の場所にある室内プール(写真を撮るのを忘れていた)に行って、その後温泉に入ってテントに戻って晩ごはんを食べて2日目は風が弱かったので、焚火をして寝た。
最近焚火の番をうまくできるようになったテント、星も綺麗だったのでいい時間をすごせた
3日目は朝から少し遊んで撤収作業をし、パーク内にあるアスレチックに行って遊んでから建物の中にあるレストランで昼食を食べてキャンプ場を後にした。帰り道に初日買い物をしている時においしい鯖寿司のお店(まる姫)聞いていたので帰りに買って帰った。帰ってから食べたらホンマにおいしかった。
今回テントとライトはすごくプールが楽しかったみたいでまた行きたいと言っていたのでテントの誕生日もまたここのキャンプ場に来る事にした。
Posted by hot dog at
00:08
│Comments(0)