2015年12月24日
クリスマス
12月23日実家での少し早いクリスマスパーティーに行って来た。
毎年しているクリスマスパーティー、今年は大人9人子供7人総勢16人でのパーティーになった。
いっぱい手料理が出た、その後ゲームをしたり、大人だけのプレゼント交換をしたり
、
子供たちだけでのミニコンサートがあったり、今年も楽しいクリスマスになった。
途中でサンタが来た。テントとライトはサンタからプレゼントをもらってうれしそうだった。
ライトは少しサンタにビビっていた。
サンタからプレゼントをもらって子供たちはみんな大はしゃぎだった。

いろいろな食べ物が出た

子供のミニコンサート(ピアノを弾くことり)

テントがサンタさんからもらったプレゼント(自宅にて撮影)

ライトがサンタさんからもらったプレゼント(自宅にて撮影)
パーティーの最後にママが作ったクリスマスケーキも食べた、凄く美味しかった。
今年も楽しいクリスマスができたからよかった、次は実家での餅つきだ!
毎年しているクリスマスパーティー、今年は大人9人子供7人総勢16人でのパーティーになった。
いっぱい手料理が出た、その後ゲームをしたり、大人だけのプレゼント交換をしたり
、
子供たちだけでのミニコンサートがあったり、今年も楽しいクリスマスになった。
途中でサンタが来た。テントとライトはサンタからプレゼントをもらってうれしそうだった。
ライトは少しサンタにビビっていた。
サンタからプレゼントをもらって子供たちはみんな大はしゃぎだった。
いろいろな食べ物が出た
子供のミニコンサート(ピアノを弾くことり)
テントがサンタさんからもらったプレゼント(自宅にて撮影)
ライトがサンタさんからもらったプレゼント(自宅にて撮影)
パーティーの最後にママが作ったクリスマスケーキも食べた、凄く美味しかった。
今年も楽しいクリスマスができたからよかった、次は実家での餅つきだ!
Posted by hot dog at
14:08
│Comments(0)
2015年12月14日
姫路セントラルパーク
今月初め(12月5日)会社の日帰り旅行に行って来た。
家族も一緒に連れていく事が出来たので、テントライト家はみんなで行った。
当日8時に集合で、行き先は姫路セントラルパークだった。
総勢300人バス10台で希望者だけの日帰りバス旅行だった。
キャンプも一緒に行く会社の同僚Y家も家族で参加だったので
セントラルパークでも一緒に行動をした。
セントラルパークに向かってる途中でみんなで昼食をとり、14時ごろにセントラルパークに到着した。
乗っていたバスでパーク内を見て、そのあと少し自由時間があったのでホワイトタイガーやホワイトライオンなどを見に行った。
隣の遊園地に移動し、集合時間までいろいろな乗り物に乗ったり、いろいろな体験のできる部屋に入ったりして集合時間まで楽しんだ。

クリスマスの飾り付けの前でテントとライトで記念撮影

バスの中からライオンを見るテント

爬虫類部屋でいろいろな生き物と触れあった

首に蛇を巻くテント、テントは全然ビビっていなかった

少しビビっていたけど、ライトも首に蛇をのせていた
今回テントもライトもいろいろな体験ができて楽しそうだった。
これからもいろいろな体験をさせてあげたいと思った。
家族も一緒に連れていく事が出来たので、テントライト家はみんなで行った。
当日8時に集合で、行き先は姫路セントラルパークだった。
総勢300人バス10台で希望者だけの日帰りバス旅行だった。
キャンプも一緒に行く会社の同僚Y家も家族で参加だったので
セントラルパークでも一緒に行動をした。
セントラルパークに向かってる途中でみんなで昼食をとり、14時ごろにセントラルパークに到着した。
乗っていたバスでパーク内を見て、そのあと少し自由時間があったのでホワイトタイガーやホワイトライオンなどを見に行った。
隣の遊園地に移動し、集合時間までいろいろな乗り物に乗ったり、いろいろな体験のできる部屋に入ったりして集合時間まで楽しんだ。
クリスマスの飾り付けの前でテントとライトで記念撮影
バスの中からライオンを見るテント
爬虫類部屋でいろいろな生き物と触れあった
首に蛇を巻くテント、テントは全然ビビっていなかった
少しビビっていたけど、ライトも首に蛇をのせていた
今回テントもライトもいろいろな体験ができて楽しそうだった。
これからもいろいろな体験をさせてあげたいと思った。
Posted by hot dog at
14:05
│Comments(0)
2015年12月10日
メンテナンス
12月9日今日は仕事が休みだった。
朝から自転車でテントを幼稚園まで送り(いつもはバス)、天気が良かったので家の網戸の掃除と、庭の草取りをした。
家の掃除が終わったので車に載せていたキャンプ道具を下ろし、ついでに倉庫にあるキャンプ道具の整理もした。
その後、前回のブログにも書いたランタンのメンテナンスをした。

今回分解清掃をしたLanternやtable lamp

シェードはオリジナルでは無いが、バーナー部分が気に入っている Nulite 110M table lamp

今年久しぶりにキャンプに持って行ったColeman CQ table lamp

Coleman 143 table lamp シェードがないので来年はこれに合うシェードを探す予定だ

Sears (Coleman )Lantern 青色がテントライト家のメインLantern

奥さんの年のbirthday Lantern と自分の年のbirthday Lantern 200A Coleman

かなりパワーのある Sears J. C. Higgins lantern
この日はlantern とtable lamp の分解清掃と全部の燃料を抜く作業(作業中の写真は無いですが)をした。
この日はこれで(計8台)終わったので残りのlanternとキャンプ道具はまた今度時間がある時にメンテナンスをする予定だ。
今までいろいろなlanternをキャンプに持って行ってなかったので、来シーズンはもう少しいろいろなlanternをキャンプに持っていく予定だ。
全部の作業が終わって、しばらくしたら急に熱が出たので、その日は早めに寝かせてもらった。
朝から自転車でテントを幼稚園まで送り(いつもはバス)、天気が良かったので家の網戸の掃除と、庭の草取りをした。
家の掃除が終わったので車に載せていたキャンプ道具を下ろし、ついでに倉庫にあるキャンプ道具の整理もした。
その後、前回のブログにも書いたランタンのメンテナンスをした。
今回分解清掃をしたLanternやtable lamp
シェードはオリジナルでは無いが、バーナー部分が気に入っている Nulite 110M table lamp
今年久しぶりにキャンプに持って行ったColeman CQ table lamp
Coleman 143 table lamp シェードがないので来年はこれに合うシェードを探す予定だ
Sears (Coleman )Lantern 青色がテントライト家のメインLantern
奥さんの年のbirthday Lantern と自分の年のbirthday Lantern 200A Coleman
かなりパワーのある Sears J. C. Higgins lantern
この日はlantern とtable lamp の分解清掃と全部の燃料を抜く作業(作業中の写真は無いですが)をした。
この日はこれで(計8台)終わったので残りのlanternとキャンプ道具はまた今度時間がある時にメンテナンスをする予定だ。
今までいろいろなlanternをキャンプに持って行ってなかったので、来シーズンはもう少しいろいろなlanternをキャンプに持っていく予定だ。
全部の作業が終わって、しばらくしたら急に熱が出たので、その日は早めに寝かせてもらった。
Posted by hot dog at
14:50
│Comments(0)